フラコラでプラセンタゼリーは売ってない!理由と美肌の秘訣
フラコラでプラセンタゼリー
今ではフラコラといえばプラセンタというくらいプラセンタ商品の知名度が上がっているフラコラですが、食べやすいといわれているプラセンタを配合したゼリーを販売しているのでしょうか。
実際、いろいろと調べてみると2014年頃まではfracora RX 高美容ジェリーというプラセンタは配合されていない美容成分配合のゼリーは販売されていたようですが、現在(2017年)では公式サイトでもプラセンタゼリーを販売している様子はありません。
今回は、フラコラでどうしてプラセンタゼリーを販売していないのか?という個人的な考察と現在買うことができる他社のプラセンタゼリーと気を付けてもらいたいポイント、私がお勧めするフラコラのプラセンタ美容液についてお話したいと思います。
フラコラでどうしてプラセンタゼリーを販売していないのか?
これは完全に個人の推測にすぎませんが、他社では販売されているプラセンタゼリーをプラセンタ商品のパイオニアであるフラコラが販売しないのは少なからず売上が悪い=利益が見込めない、効果が期待できない・・・ということがあるのかもしれません。
さらにいうと美容成分配合のゼリータイプはフラコラでは販売していないので、ゼリー状の商品にはそれほど積極的ではないのだろうと推測しています。
それはやはりいくら高濃度のプラセンタなどの美容成分を配合してもきちんと体に吸収されない、高濃度のプラセンタを配合したゼリーは作ることができないといった効果が認められない結果かもしれませんね。(完全に個人の推測なので真偽のほどは定かではありません。)
ただフラコラでは1本あたり6,000mg~15,000mgもプラセンタが入っているプラセンタドリンクを各種、販売しているので、飲みやすいプラセンタをお求めの方にはこちらがオススメかもしれません。
現在買うことができる他社のプラセンタゼリー
ただやはり美容成分配合のゼリーは食べやすさがとても定評があり、ちょっとした贅沢なご褒美として購入される方も多いですよね。
そんな方のために現在買うことができるプラセンタ配合のゼリーについてまとめました。
ドクターシーラボ プラセンタゼリー
基礎化粧品において知名度の高いドクターシーラボではプラセンタゼリーを30包入り(約1か月分)を4,104円(税込)で販売しています。
しかしスティック1本あたりに配合されているプラセンタはたったの300mg・・・。
その他、コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなども配合されているようですが正確な数値は書いていませんでした。
そして公式ページをみて半分ほどをおいしさやボリューム、カロリー21kcal等、おやつ感覚を推している感じでしたので、1日たったの133円!とありますが正直、美容効果は薄そうです。
小林製薬 プラセンタゼリー
様々なサプリメントを販売している小林製薬でも、プラセンタ配合のゼリーを見つけましたが、30本入り(1日目安1-2本)で3,780円(税込)でした。
パッケージにはプラセンタ33750mg配合と書かれていたのでおお!と思いましたが、よくよく見てみると30本あたりの配合量・・・、となると1本あたりのプラセンタ含有量は1,125mgになります。
ドクターシーラボのプラセンタゼリーに比べればプラセンタ含有量は多いですが、正直、実際に使用しているプラセンタサプリメントはプラセンタが10,000mgというレベルですので、やや物足りなさを感じます。
ただ、ドクターシーラボに比べれば1本あたり126円で含有量もそこそこという点は評価できるかもしれません。
プラセンタゼリーを購入するときに気を付けてほしいポイント
以上のように有名どころのプラセンタゼリーを調査したところ気を付けていただきたいポイントがあることに気づきましたのでまとめてみました。
ポイント1:プラセンタの含有量
やはり、プラセンタをお金を出して購入するなら含有量が多いものを選ぶようにしたいですね。
おそらくですが、プラセンタというのはもともと臭みがあるものなので大量にゼリーに配合してしまうと臭みが強くなったり、ゼリーの形状を保つことができないのかもしれません。
ポイント2:内服するものなのでアレルギー等副作用に注意
これは今話題のプエラリアミリフィカによる健康被害がありましたので、十分に気を付けてプラセンタ配合のゼリーを内服するようにしてください。
私自身は、アレルギー体質ですがプラセンタサプリメントを飲んでも副作用は出ませんでした。
しかし、私が副作用が出ないからといってもほかの人が出ないわけでもありませんよね。
ですので、いくら効果を感じない(プラセンタ含有量が少ない)からといってもたくさんのプラセンタゼリーを食べたりせず、用法用量をきちんと守って食べる様にしましょう。
プラセンタならゼリーよりも断然美容液!
ただやっぱり健康被害などが怖い!という方にはプラセンタの外側からのケアとして私が使用しているプラセンタエキス原液という美容液をおすすめします。
私が実際に使用してまず感じたのは化粧ノリが改善し、薄付きファンデでもお肌に透明感があるような素肌になり、1か月も継続していくと気になっていたほうれい線も薄くなっているように感じました。
また1年間ほど使用した頃には諦めていた目元のくすみやクマも明るくなり、お肌の印象が格段に明るくなった気がします。
使用方法は、いつものお手入れに美容液を足すだけなので、とても使いやすくお試しサイズも980円で送料無料と試しやすいですよ。
まずはお試しサイズを購入し、自分のお肌に合うか合わないかをきちんとチェックしてから継続するかを決めると副作用等で困った時も諦めがつきやすいと思います。
▶︎プラセンタエキス原液美容液の公式ページはこちら
フラコラのプラセンタゼリーに関するまとめ
このようにフラコラでプラセンタゼリーを販売していないということから個人的に色々と推測してみましたが、他社もそれほどプラセンタの含有量が高いプラセンタゼリーを販売できていないのが現状です。
また最近では体の中に摂り入れる美容成分に関して、皆さん敏感なところがあるかと思いますので、そのような方にはプラセンタエキス原液がお勧めです。
私自身、産後から乱れていたお肌でも20代の頃のようなお肌の明るさを取り戻すことができたのでプラセンタエキス原液は手放せない存在になりました。
ぜひ、皆さんもまずは美容液でプラセンタをお試ししてみてはいかがでしょうか。
で、結局コスパ最高のプラセンタはどれ?
様々なプラセンタを経験した私が選んだプラセンタはフラコラのプラセンタエキス100%・WHITE’stプラセンタエキス原液美容液と3粒で10,000mg配合のプラセンタつぶです。
1.プラセンタエキス原液(美容液)について
プラセンタエキス原液の公式サイトを読んで私の体質に合うか?成分的に問題がないか?正直、怪しくないか?を細かくチェックしました。
即効性を感じたフラコラプラセンタエキス原液を購入し使用して感じた効果など体験談は こちら
特に美容液であるWHITE'stプラセンタエキス原液は長年の悩みであったほうれい線が目立たなくなり、お肌の発色もワントーン以上明るくなった気がします。
2.フラコラプラセンタつぶ(サプリメント)について
プラセンタつぶもやっぱり内服するサプリメントであるので安心して購入できる会社か?原材料などの成分、注意書き等を読みました。
プラセンタつぶはじめ3つのプラセンタサプリメントを実際に使用して感じた効果の体験談を比較して付けたランキングは こちら

3つのプラセンタサプリメントを飲み比べてプラセンタつぶは他のサプリメントよりも含有量が高くお値段も手ごろという部分で続けやすく、体質から効いている気がしています。
ただ即効性を求めるなら、プラセンタつぶよりもプラセンタエキス原液の方がお肌のもっちり感や発色などすぐに効いたような感じでプラセンタつぶは内側から徐々に効いていき疲労感回復や乾燥に効いている感じですね。